お屋敷のサービスをご紹介します。

私たち執事の館・準備委員会は、お嬢様がお望みになる全てをご用意したいと考えております。とはいえ準備や鍛錬が足りず、お嬢様のご期待に沿えない場合もございますので、その点につきましては、おおらかな気持ちで見てくださいますよう謹んでお願い申し上げます。このページでは、執事の館で執事たちがお嬢様、旦那様にご提供しうるサービスについてご紹介しております。

「主の手帳」から行なう給仕

上記のサービスは「主の手帳」にご記入を頂いたお嬢様、旦那様にご提供しております。

「名古屋の仮住まい」の給仕

給仕の流れをご紹介します。

1.ご帰宅の予告を頂きます。

「主の手帳」から帰宅予約をお願いします。

当館へのご帰宅にあたっては、事前にお嬢様、旦那様の「主の手帳」にて、帰宅される日時をお知らせくださいませ。このとき同伴されますご友人、ご兄妹の招待を頂ければ、同時に2名での帰宅も可能となります。(2名以上のご帰宅は「緑の部屋」にて承ります。)

その場でメールをご確認ください。

帰宅予約が成立すると、お嬢様、旦那様の手元にメールが届きますので、ご確認をお願いします。申し付けられた日付、時刻などに誤りはございませんでしょうか?

2.当日は気をつけてご帰宅ください。

もし到着が遅れる場合は…

やむを得ない事情によって、お屋敷への到着が遅くなる場合は、予めメールでお伝えしている「緊急連絡先(PHS)」に宛ててお知らせ下さい。精一杯のフォローを致します。

近隣の皆さんへの配慮をお願いします。

執事の館・名古屋の仮住まいの周辺は、一般住居、オフィスビルなど、多様な生活スタイルが混在するエリアといえます。このことからも、近隣の皆様のご迷惑とならない様に、節度ある振る舞いをお願い申し上げます。

3.全ては執事にお任せを。

玄関まで来られたら、あとは名前が呼ばれるのを待つばかり。

名古屋の仮住まいに到着されましたら、ドアマンに「お名前」と「手帳のID」をお知らせください。それから先は、促されるままゆったりとお寛ぎいただければ幸いです。

時間帯によって異なる給仕。

帰宅される日時やお部屋によって、給仕のサービスが異なります。これは主の手帳から予約を入れられる段階で、ティータイム、ブレイクタイム、ディナータイムからお選び頂くことになります。また、それぞれ執事にお支払い頂くお給金も異なりますのでご了承ください。

4.しばしの別れでございます。

お出掛けの予定が近付いて参りました。

お出掛けの時間が迫りますと、担当の執事やフットマンから、お声を掛けさせて頂きます。ここはお嬢様、旦那様のご自宅ですから使用人(従業員)へのお給金を、館内でお支払頂く必要はございません。

お約束をしましょう。

執事たちは、お嬢様や旦那様がまたいつか帰ってきてくださることを信じて、日々の業務に戻ります。それは翌朝のことかもしれませんし、2年後、3年後のことになるかもしれません。それでも決して、忘れないことをお約束します。またお目にかかれる、その日まで。

誕生日のお嬢様・旦那様のために

ご来館の前後1ヶ月以内に誕生日をお迎えになるお嬢様には、ささやかながらバースデーケーキと、ご希望であれば使用人からのお祝いの歌をお届け。ご友人の皆様からのお手紙なども代読致します。(ただし、お屋敷のオープンから数ヶ月間、給仕が安定するまでの間はサービスを保留させて頂きます。何卒ご了承ください。)

執事に依頼できないことがございます。

一緒に写真撮影を行うことはできません。

執事の館は、お嬢様、旦那様の記念すべき1日を演出することに専念し、いわば黒子となって働くことが務めであります。従って脇役が、お嬢様や旦那様と同じフレームに収まることはできません。予めご了承くださいませ。

 

担当を指名することはできません。

繰り返し帰宅しているうちに、顔なじみの執事やフットマンも出来ることでしょう。できれば気の合う者に給仕をさせたい、というお気持ちも分かりますが、当館は従業員が全員でお仕えするお屋敷です。担当の指名はお請けしかねます。

よくあるご質問と答え

ご飲食について

食物のアレルギーには、どのような対応がなされますか。

ソバや小麦粉、魚介類などでアレルギー反応を示される場合は、予め「主の手帳(正式版)」に設けられたアレルゲンの記入欄にチェックを頂くことで、事前にお知らせ頂くことなく給仕の際に配慮いたします。ただしこれは、一般的な飲食店と同様に「可能な限り配慮を行なう方針」であり、100%の完璧な対応でないことを予めご了承ください。

紅茶が飲めないのですが大丈夫でしょうか。

「お嬢様のティータイム」というと、どうしても紅茶を連想されることが多いことと存じます。しかし近年では、カフェイン含有率の低い紅茶や、ハーブティーなども幅広く流通しており、諦めずに探せばお気に入りの一杯が見つかるかもしれません。ぜひ私たちにお手伝いをさせてください。もちろん紅茶以外のドリンクも一通り揃う予定となっておりますので、お好みで果汁や清涼飲料水などもお選び頂ければ幸いに存じます。

その他の質問とご要望について

上記以外のご質問とその答えについては、「お問い合わせ」のページに多数掲載しております。
お時間のあるときにご覧いただければ幸いに存じます。

帰宅予告のため"主の手帳"にご記入ください。

御陰さまをもちまして、現在29,600名以上の方から「主の手帳」にご記入を頂きました。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅(来店)予告および、執事の館・準備委員会への「申し付け(通販)」は「主の手帳」に記帳を頂いた方に限り、承っております。ご理解のほど何卒よろしくお願いします。

日本全国からのご帰宅をお待ち申し上げます。

地域 都道府県
北海道・東北 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
関東 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉
東京都池袋新宿秋葉原渋谷)・神奈川横浜
中部 新潟・富山・石川・福井・山梨・長野岐阜静岡愛知
近畿 三重・滋賀・京都大阪兵庫神戸)・奈良・和歌山
中国 鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国 徳島・香川・愛媛・高知
九州・沖縄 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

執事の館・準備委員会(以下、「本サイト」といいます)上の文書・写真・イラスト・動画・音楽等(以下、「コンテンツ」といいます)の著作権は、原則として、株式会社九十(以下、「委員会」といいます)が所有しています。著作権法に定められた範囲内において使用する場合を除き、委員会に無断で本サイト上のコンテンツを複製、転載、改変、編集、頒布、販売等することはできません。なお、個別に利用条件が定められている場合は、当該条件が優先されます。委員会は、本サイト上のコンテンツの内容に関し、いかなる保証もいたしません。なお、本サイトへのリンクは、委員会に連絡することなく自由にしていただいて構いません。万が一、本サイト上のコンテンツに誤りがあった場合でも委員会は一切責任を負いかねます。また、本サイト上のコンテンツは、予告なしに変更または廃止されることがありますので、予めご承知おきください。

  • 執事の館の概要
  • 執事の館のサービス
  • 執事の館の賃金一覧
  • 執事の館・準備委員会
  • 執事の館のアクセス
  • 執事の館の帰宅予約
  • 執事の館の求人情報