執事の館・準備委員会は、お嬢様や旦那様に「主の手帳」をお持ち頂きます。これは実体のある手帳ではなく、いまご覧頂いているホームページに、記帳なさった主だけがご覧になれる頁があるということ。平たく申せば、会員専用のページにアクセスでき、お屋敷への帰宅予約などの機能がご利用いただけます。(月会費にあたる料金はなく、初回の登録費用3,240円(税込)のみ頂戴しております。)
すでに記帳を頂いているお嬢様、旦那様は、こちらのページから手帳をお開きくださいませ。
「主の手帳(正式会員)」を必要とするのは、「ご自身が予告主となる場合」に限ります。どなたかからご招待を受けた場合は、そのメールの本文中にございますURLより「仮の手帳(暫定会員)」の記帳、すなわち登録をくださいますよう、謹んでお願い致します。誤って登録およびご入金を頂いた場合の返金は承っておりませんので、予めご了承くださいませ。
名古屋の仮住まいの建設を待たず、東海地方の名産品をお嬢様、旦那様にお届けしております。いわゆる通販のようなものとお考え頂ければ結構です。市場に流通しないお花や、材料を吟味して作ったお菓子など、数量限定で申し付けを承ります。
名古屋の仮住まいにご帰宅いただくにあたって、事前の予告を預かる頁を準備しております。お帰りになる時間、ご一緒されますお嬢様や旦那様についても、こちらでご紹介頂ければ幸いに存じます。
執事の館・準備委員会は、名古屋の仮住まいと本宅の建設のため、日々奔走しております。この経過は、随時 Twitter にて報告を行なっておりますが、詳細な現況についてはメールマガジン(伝書鳩)にてお伝えしております。
お嬢様、旦那様にお仕えする使用人(従業員)の名簿および履歴の詳細をご覧頂けます。給仕係、介添係、家事係それぞれの人となりを知って頂ければ幸いです。なお掲載された内容に関しては、くれぐれも口外されませんようお願い申し上げます。
平均して月に4回ほどお届けする、執事の館・準備委員会のお手紙(メールマガジン)のバックナンバー。2012年の9月以降、90回以上にもわたってお届けして参りました。これをご覧頂ければ、準備委員会の歩みをお分かり頂けるかと存じます。
主の手帳にご記入をいただき、お誕生日をお知らせくださったお嬢様、旦那様には、当日の朝にお祝いのメッセージをお届けしております。(このサービスは現在試行中のため、一時的に休止することがあります。予めご了承くださいませ。)
下の表のとおり「主の手帳」と「仮の手帳」の違いは、ご自身で帰宅の予告を頂けるかどうかのみ。お近くに「主の手帳」をお持ちのお嬢様、旦那様がいらっしゃるなら、ご帰宅の誘いが来るまでお待ち頂いても結構です。もしご自身で帰宅の予定を立てたいという場合には、「主の手帳」へのご記入をお願い申し上げます。
主の手帳 | 仮の手帳 | 薄い手帳 | 主の手帳・仮の手帳を お持ちでない方 |
|
手帳(マイページ) | ○お使い頂けます。 | ○お使い頂けます。 | △制限がございます。 | ×お使いいただけません。 |
従業員の名簿 | ○ご覧いただけます。 | ○ご覧いただけます。 | ×ご覧いただけません。 | ×ご覧いただけません。 |
過去のお手紙 | ○ご覧いただけます。 | ○ご覧いただけます。 | ○ご覧いただけます。 | ×ご覧いただけません。 |
帰宅の予告 | ○承ります。 | ×お承けしかねます。 (招待された場合を除く。) |
×お承けしかねます。 | ×お承けしかねます。 |
お品の申し付け | ○承ります。 | ○承ります。 | ×お承けしかねます。 | ×お承けしかねます。 |
修理サービス | ○承ります。 | ○承ります。 | ×お承けしかねます。 | ×お承けしかねます。 |
お誕生日のお祝い | ○もちろんです。 | ○もちろんです。 | ○もちろんです。 | × |
「主の手帳(正式会員)」を必要とするのは、「ご自身が予告主となる場合」に限ります。どなたかからご招待を受けた場合は、そのメールの本文中にございますURLより「仮の手帳(暫定会員)」の記帳、すなわち登録をくださいますよう、謹んでお願い致します。誤って登録およびご入金を頂いた場合の返金は承っておりませんので、予めご了承くださいませ。
御陰さまをもちまして、現在29,600名以上の方から「主の手帳」にご記入を頂きました。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅(来店)予告および、執事の館・準備委員会への「申し付け(通販)」は「主の手帳」に記帳を頂いた方に限り、承っております。ご理解のほど何卒よろしくお願いします。
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 |
関東 |
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・ 東京都(池袋/新宿/秋葉原/渋谷)・神奈川(横浜) |
中部 | 新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知 |
近畿 | 三重・滋賀・京都・大阪・兵庫(神戸)・奈良・和歌山 |
中国 | 鳥取・島根・岡山・広島・山口 |
四国 | 徳島・香川・愛媛・高知 |
九州・沖縄 | 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
執事の館・準備委員会(以下、「本サイト」といいます)上の文書・写真・イラスト・動画・音楽等(以下、「コンテンツ」といいます)の著作権は、原則として、株式会社九十(以下、「委員会」といいます)が所有しています。著作権法に定められた範囲内において使用する場合を除き、委員会に無断で本サイト上のコンテンツを複製、転載、改変、編集、頒布、販売等することはできません。なお、個別に利用条件が定められている場合は、当該条件が優先されます。委員会は、本サイト上のコンテンツの内容に関し、いかなる保証もいたしません。なお、本サイトへのリンクは、委員会に連絡することなく自由にしていただいて構いません。万が一、本サイト上のコンテンツに誤りがあった場合でも委員会は一切責任を負いかねます。また、本サイト上のコンテンツは、予告なしに変更または廃止されることがありますので、予めご承知おきください。